S.E.A.通信
今月のオープンデーは 30日(日) ハロウィンの日 に開催です。
予約制のものもございますので、ご確認くださいね。
ご予約に対しましては必ず担当者よりご返信させていただいておりますが、
返信がない場合はメールが届いていない可能性がございます。
その際はお手数ですがその旨お知らせくださいませ。
全体のお問い合わせはkuu-kuuへどうぞ。
kuu_kuu_happy☆yahoo.co.jp   (☆を@に変換してくださいね)
☆ aiko *「yoga ~私の呼吸と私と出会う時間~」
   時間:10:00~11:30
   参加費:2000円
   参加人数:6名   要予約
   持ち物:できるだけからだを締めつけない服装でお越しください。
        お着替えスペース有。普段着でも大丈夫です。
        マットはこちらで用意します。頭とお腹を少しだけ空っぽにしてきてください。
   場所:交流スペース和室
   申し込み先:yoganotes.ai☆gmail.com 
    心と体の心地よさをヨガの時間の中で体験してみましょう。
   ヨガとは自分の力で自分をよりよくしていく為のものです。
クラスの経験を通して、ご自分の内側にあるヒーリングの力を感じてみてください。
クラスの経験を通して、ご自分の内側にあるヒーリングの力を感じてみてください。
   クラスではポーズ、短いチャンティング(サンスクリット語の詠唱)、
   ビジュアライゼーション(イメージ)等のツールを使って行います。
   (aiko先生のヨガはスポーツ的なヨガではなく、別名ヒーリングヨガと呼ばれるもの。
     内面をみつめたり、こころやからだを落ち着けるような時間でおすすめですよ~。
                                             by..kuu-kuu)
☆ jahands ・・・「羊毛ワークショップ~ストール編~」
    時間:13:00~15:00
    参加費:1000円+材料費実費(ストール代+フェルト代・・・たぶん1500前後)
    場所:ラズベリーリーフサロン101予定
    申込先:midori-0531☆softbank.ne.jp     09060244734  要予約
           ご予約は10/23日曜日までにお願いいたします。
           ご予約には必ず返信しております。折り返し連絡がない場合お電話下さい。
  秋にぴったりのストールを作りましょう。
絹や綿のストールに羊毛をつけていきます。
羊毛が入ると秋らしく、暖かな印象になります。
今回は簡単なドットのストールを作りたいと思いますが、
絹や綿のストールに羊毛をつけていきます。
羊毛が入ると秋らしく、暖かな印象になります。
今回は簡単なドットのストールを作りたいと思いますが、
  その場でアイディアが湧いた方はオリジナルのデザイン
  に挑戦してみてくださいね。
  前回の羊毛ワークショップではご提案したアイテム以外
  にも皆さまいろいろ作りたいものが浮かび、
  ふでばこ、ポーチ、スリッパなどをそれぞれ楽しみました。
  お気軽にお声をお聞かせくださいね。
  材料の手配がありますので、ご予約の際にご相談お願いします。
☆ 日々のおやつ・ ・・マクロビオティックのお菓子販売
    時間:10:00~
    場所:交流スペース
    ※基本的にご予約不要ですが、お取りおき等ご希望はお気軽にどうぞ。
   毎回大人気の優しいママのおやつ。
  子供も大人もほっくり笑顔になる毎日食べたい
  素朴なお菓子たち。
  地粉や米粉のクッキーやケーキが勢ぞろいします。
   ご予約なしでご購入いただけます。
☆ oak point cafe ・・・マクロビオティックのお菓子販売
    時間:10:00~
    場所:交流スペース
      折り返し連絡がない場合お電話下さい。
 おしゃれなマクロビスイーツが人気のoak point cafe。
  おしゃれなマクロビスイーツが人気のoak point cafe。
  今回は2パターンのお菓子を企画しました。
①ハロウィンにちなんだお菓子
           ・・・予約なしでご購入いただけます。
②魔女のケーキ・・・要予約。
           12cmのホール・\2,000(ワンホール)
                  
   ※ご予約は10/23日曜日まで。
☆ kuu-kuu*マクロビ弁当の販売
    時間:10:00~12:45
    料金:1000円
    場所:交流スペース
    申込先:kuu_kuu_happy☆yahoo.co.jp   予約制
      ※ご予約には必ず返信しております。
      返信がない場合はその旨再度送信してください。
  からだに負担のかかる添加物、動物性食品、白砂糖などは使用せず、
  有機玄米と無農薬野菜でこころとからだがほっとするランチボックスを
  ご用意します。
  お野菜は基本的に大分のなずな農園さんと山梨の畑山農場さんの
  安心で元気なお野菜たちです。
  前日正午までにご予約お願いします♪
  テイクアウト可能です★お夕飯にもどうぞ。
  上記の時間内であれば交流スペースにてお召し上がりも可能です。
 
 

