建築事例集
エリア別に見る|藤沢市
『Black & White』 黒と白の調和する家 担当:斎野孝太
藤沢市天神町 U様邸 新築工事
建築中レポート
- 1.2010年12月08日
- 
  始まります!!遣り方を行いました。どんな建物が出来上がるか楽しみです。 
- 2.2010年12月10日
- 
  基礎工事です。根切りを行い、砕石を敷き込み転圧しています。正方形に近い形で施工もしやすく建物のバランスもいいのでniceですね~。 
- 3.2010年12月14日
- 
  基礎の配筋完了!!!!きれいに出来ました。ちなみに、配筋検査を同日受けました問題なくOK頂きました。一安心です。 
- 4.2010年12月15日
- 
  基礎の耐圧コンクリート打設!!コンクリート打設しました。 
- 5.2010年12月17日
- 
  基礎の立上り型枠完了!立上りの型枠設置しました。アンカーをセットしコンクリート打設します。 
- 6.2010年12月19日
- 
  基礎養生中 Zzzzzzzzz,,,,,基礎の養生に入りました。しばらくお休みします。Zzzzzzzzz,,,,, 
- 7.2010年12月24日
- 
  基礎完了!!基礎完了しました。かなり出来が良いです。 
- 8.2010年12月28日
- 
  土台敷き込み。土台を敷きました。後は、仮設足場を組立て上棟(建て方)を行います。が、年内はここまで。お疲れ様でした。また来年。 
- 9.2011年01月06日
- 
  祝!!!上棟!!!
- 10.2011年01月06日
- 
  建て方です。建て方の真っ最中。 
- 11.2011年01月14日
- 
  屋根葺き完了!屋根材:クボタ松下電工外装・コロニアルクァッド。色は、黒です。外壁は何色になるのかな?楽しみです。 
- 12.2011年01月18日
- 
  白蟻工事中。昔は、オレンジ色で匂いのキツイ白蟻剤を散布していましたが、今は透明であまり匂いのでない白蟻剤を使用しています。 
- 13.2011年01月20日
- 
  サッシ取付中です。サッシも屋根と同様、ブラック。期待通りでしたか? 
- 14.2011年01月21日
- 
  雨が降っても安心。②FRP防水施工しました。面積が広く乾かないので後日、色付けやります。 
- 15.2011年01月21日
- 
  雨が降っても安心。①透湿防水シートを張りました。上棟してから透湿防水シートを張るまで悪天候にならずよかったです。 
- 16.2011年01月28日
- 
  ついに、外壁の色が、、、、、、、、外壁は、クボタ松下電工外装です。色は フリントブラック。グレーっぽいブラックです。何処に白が出てくるのか,,,,, 
- 17.2011年02月01日
- 
  ユニットバス据えました。TOTO製のユニットバスです。白をベースにアクセントで黒。シンプルでカッコイイですね。 
- 18.2011年02月15日
- 
  破風と軒天の塗装完了!破風も軒天もブラックでした。ホワイトはいつ出てくるの?って感じですよね。足場をばらしたらわかると思います。少々お待ちを、、、、、、、、、 
- 19.2011年02月19日
- 
  ついに!!!ブラック&ホワイトの全貌が明らかになりました。次は内装がどんな感じか気になりますね。 
- 20.2011年02月26日
- 
  システムキッチン設置。TOTOのシステムキッチンです。傷が付かないように養生をしていますので、色等はわかりませんがダークウッド色です。落ち着いた色です。 
- 21.2011年03月01日
- 
  木工事完了。木工事完了しました。大工さん本当にお疲れ様でした。クロス屋さんにバトンタッチです。 
- 22.2011年03月03日
- 
  塗装完了。そしてクロス(内装)工事着手②化粧梁と化粧束を塗装しました。なかなか色が付かなくて苦労してましたがきれいに塗布できてよかったです。ちなみに写真下中央に写っているのは、クロス屋さんです。 
- 23.2011年03月03日
- 
  玄関廻りです。内装建具はパナソニック製のエクセルダーク色です。重厚な雰囲気になってgoodですね。 
- 24.2011年03月03日
- 
  木工事完了、そしてクロス(内装)工事着手①広いリビングは、ゆっくりするのに最適です。うらやましいです。仕上がりが待ち遠しいです。 
- 25.2011年03月09日
- 
  クロス張り・器具取付完了③2階の洋間です。 
- 26.2011年03月09日
- 
  クロス張り・器具取付完了②将来2部屋に間仕切れる洋室です。まだクリーニングをしてないので建具(扉)が汚れていますが、色合いがいいですね。 
- 27.2011年03月09日
- 
  クロス張り・器具取付完了①内装クロス張り完了しました。1階のリビングです。シンプルなクロスで落ち着きがありホワイト色で広く感じます。 
- 28.2011年03月16日
- 
  完成しました。全面には車が4台停められる駐車場、奥には広い芝の庭が広がっています。 
- 29.2011年03月16日
- 
  玄関収納。可動式の玄関収納を作りました。反対側にはパナソニック製の玄関収納が付いてます。 
- 30.2011年03月16日
- 
  ユニットバス。
- 31.2011年03月16日
- 
  洗面所。
- 32.2011年03月16日
- 
  トイレ。
- 33.2011年03月16日
- 
  広いリビング。
- 34.2011年03月16日
- 
  リビングからのキッチン。リゾート地のホテルみたいですね。 
- 35.2011年03月16日
- 
  キッチン。
- 36.2011年03月16日
- 
  カップボード(収納棚)たくさん食器などが収納できます。 
- 37.2011年03月16日
- 
  ここにも,,,,,,,,,,,ここにも収納庫があります。収納する場所がたくさんあるので部屋がきれいに保てそう。 
- 38.2011年03月16日
- 
  洋室。南国のホテルみたいです。 
- 39.2011年03月16日
- 
  洋室(将来2部屋にする)
- 40.2011年03月16日
- 
  階段室。日の光ががきれいに射し込み雰囲気ある階段室。 
 
