建築事例集

エリア別に見る|その他

『家族の集まる吹抜のある家』 担当:森 洋

横浜市金沢区 E様邸 新築工事 「神奈川県産材 相州檜で造る家 No.8」

建築中レポート

1.2011年09月11日
地鎮祭を行いました。
地鎮祭を行いました。

今日はE様のお宅の地鎮祭です。
良すぎる位のイイ天気で、E様御家族の素晴らしい未来を予感させるようでした。
写真の御方は金沢文庫にある瀬戸神社の御神職。瀬戸神社は鎌倉時代から続く由緒ある神社なんですよ!! すごいですよね!

2.2011年09月16日
地盤改良を行いました。
地盤改良を行いました。

基礎工事に先立って地盤改良工事をおこないました。
E様の土地はほぼ全面の土質が土丹層と呼ばれる非常に硬い地層でしたので、今回は部分的に表層改良と呼ばれる工法を選択しました。
これは改良材の入っている大きな袋です。中に入っている改良材の重量はなんと1トン!!
この改良材を土に混ぜながら十分に転圧していきます。

3.2011年09月24日
基礎工事中
基礎工事中

今日は秋らしい爽やかな日でしたね。
現場の方はというと基礎型枠の建込みまで完了しました。
来週から基礎の配筋に入ります。
夏の暑い時期ですと、鉄筋ってものすごく熱くなるんですよね・・・
素手で触ったら本当に火傷するんですよ!
涼しくなって作業もしやすくなってホントに良かったです。

4.2011年09月27日
基礎配筋
基礎配筋

基礎配筋完了しました。
昨日は涼しくていいなと思っていたら、午後になって急に雨・・・
それでも何とか今日の配筋検査に間に合わせる事が出来ました。
検査の結果は当然ながら合格。
明日朝からベースのコンクリートを打ちます。

5.2011年09月30日
基礎コンクリートを打設しました。
基礎コンクリートを打設しました。

基礎の立上りコンクリートを打設しました。
コンクリートの打設前にはアンカーボルトの位置・本数を入念にチェック。
ここの部分は簡単なように見えるのですが、上の構造体に影響するので、自分的にはとても気を使うところです。

6.2011年10月07日
基礎工事完了
基礎工事完了

埋め戻し、外部設備配管も完了して基礎工事が完了しました。
いよいよ明日より建物の土台を敷き始めます。
E様のお宅の軸組みは神奈川県産の檜材をメインに使用。
木の香り漂う温もりのある素晴らしいお家になるでしょう。
今から完成が楽しみです。

7.2011年10月08日
土台敷き
土台敷き

土台を敷きました。
大工さんが土台に貼っているのは養生用のポリフィルムです。
作業をするときにはどうしても土台の上に乗ってしまうもの…
お客様の大事な家だから、見えないところも綺麗なままでいて欲しい。そんな思いで養生をしています。
来週は外部足場の組立~建て方作業へと進みます。
E様、楽しみにしていて下さい。

8.2011年10月13日
祝 上棟
祝 上棟

今日は待ちに待った上棟の日です。
朝9時より作業を開始して、午後3時の時点で屋根の合板貼りまで進みました。
こうやって無事棟上げが終わると取りあえずホッとしますね。
棟上げは住宅建築の中でも一番の節目。E様、上棟おめでとうございます!
これから本格的に仕上げ工事に入って行く訳ですが、気を引き締めて頑張りますので、宜しくお願いします。

9.2011年10月20日
コロニアル葺き
コロニアル葺き

屋根のコロニアルを施工しました。
緑色に見えるのはアスファルトルーフィングと言って、防止層の役割を果たす部分です。
淡いグレーの部分がコロニアル、写真は雪止め金具を取り付けている所ですね。
E様のお宅の屋根の色はシルバーホワイトという色で、明るい色調でとても綺麗な色です。
屋根屋さんも足跡がつかない様、いつも以上に注意して施工していました。
明日は中間検査を受検する事になっています。
仕上がったら見えなくなってしまう部分の画像もアップしていきますので、楽しみにしていて下さい。

10.2011年10月21日
中間検査
中間検査

今日は建築安全協会の中間検査を受検しました。
結果は当然ですが合格です。
写真は壁の中に隠れてしまう筋違の写真です。
ホールダウン金物と筋違金物が写っています。
ホールダウン金物は柱の引抜力に対する補強の役目を果たしており、筋違金物は筋違と柱を緊結する役目を果たしています。

11.2011年10月25日
バルコニー防水
バルコニー防水

バルコニーの防水を施工しました。
防水の種類はFRP防水と言って、繊維強化プラスチックを基材とした防水です。
FRP防水はシート防水や塗布防水に比べて耐候性に優れていて高強度かつ軽量なのが特徴で、身近なところではお風呂の浴槽やマンションなどの受水槽、小型の船舶などにも使用されています。
今の状態は防水層の施工まで完了したところで、この後トップコートを塗って仕上げます。

12.2011年10月27日
天井下地
天井下地

2階の天井の下地を組み始めました。
電気配線が終わるとボードで塞がれてしまうため、今の内しか見られない光景ですね。
天井のボードを貼り終えると窓枠の取付、床のフローリング貼りへと進んでゆきます。

13.2011年10月29日
木製サイディング
木製サイディング

今日は外壁のアクセントになる木製サイディングの塗装を行いました。
メーカーの施工手順に従い、施工前に表裏両面に塗装を施していきます。
サイディングの材質はウエスタンレッドシダー、100%天然木です。
しかもこのサイディングは特殊な薬剤処理を施しているため防火認定が取れているのです!!
使用した塗料はLivosタヤエクステリアと言って、耐候性に優れ、紫外線の遮断効果も持つ自然健康塗料です。
ここにもE様のこだわりが感じられますね。

14.2011年10月31日
天井断熱
天井断熱

天井の断熱材を施工しました。
使用している断熱材は旭ファイバーグラスのアクリアマットと言います。
これは原料の約80%がリサイクル材を使用しており、有害物質であるホルムアルデヒドを使用していない、健康と環境に配慮された商品です。
天然素材の家にふさわしい断熱材ですよね。

15.2011年11月01日
フローリング貼り
フローリング貼り

床のフローリングを貼り始めました。
使用するフローリングは自然塗装塗料を施した無垢フローリングです。
フローリングの間に挟まっているプレート状の物がわかりますか?
これは木造で使用する金物の一種なのですが、無垢のフローリングは膨張・収縮を起こすため、薄い板をスペーサー代わりにして板と板の間を突き付けないように施工しているのです。
貼付用のボンドが乾いた段階でプレートは取り除いていきます。

16.2011年11月02日
ユニットバス
ユニットバス

本日ユニットバスの施工を行いました。
E様のお宅のお風呂はTOTOのサザナシリーズを採用しています。
壁のグリーンのアクセントがとても綺麗です。
浴槽はECOで家計にも優しい魔法びん浴槽、またお風呂の残り湯を直接洗濯機に送ることのできるノコリーユECOも装備しました。
毎日使うお風呂や洗濯機だからこそ最大限に省エネをしたい…
E様のそんな思いが伝わってきますね。

17.2011年11月09日
壁断熱
壁断熱

内部の電気配線もほぼ完了し、壁の断熱材を充填しました。
この後、壁下地の石膏ボードを張ります。
外では木製のサイディング貼りとモルタルの下塗りを行っています。
サイディングの写真も載せたかったのですが、左官工事の為、養生をしているので、養生が外れたときのお楽しみにして置いて下さい。

18.2011年11月11日
外壁モルタル塗り
外壁モルタル塗り

ただ今外壁のモルタルを施工中です。
これは中塗りの工程で、仕上りの状態に密接に影響しますので、コテでしっかりと平滑に仕上げていきます。
中塗りの後は1週間程度、十分に中の水分が抜けるのを待ってから仕上げの上塗りに入ります。

19.2011年11月16日
ボード貼り
ボード貼り

壁の石膏ボードを貼っています。
大工工事も順調に進み、当初の予定通り23日には完了できそうです。
1階ではただ今階段の造作中。出来あがったらまた画像をアップします。

20.2011年11月17日
木製サイディング
木製サイディング

木製サイディングを貼りました。
使用した材料は以前御紹介したチャネルオリジナルのT&Gパネルです。
天然木ならではの木目がとても美しいです。
来週には外壁の上塗りも行われて、いよいよ出来上がりの外観にほぼ近くなっていきます。

21.2011年11月18日
階段完成
階段完成

階段が完成しました。
階段はオープン階段、手すりはアルミ製のオープン手摺です。
納まりが難しく、何度も検討を重ねて施工図を起こして施工しました。
でもやはり一番苦労したのは大工さん…
図面通りに上手く納めてくれました。大工の菅原さんに感謝です。

22.2011年11月21日
木工事完了
木工事完了

本日木工事完了しました。
これはリビング上部の吹抜けの写真です。
午後より木完検査を工事部入澤部長と設計部川村課長にして頂きました。
これからいよいよ内装の仕上工事に入って行きます。

23.2011年11月28日
ベルアート仕上げ完了
ベルアート仕上げ完了

外壁のベルアート仕上げが完了しました。
木製サイディングのワインレッドがとても良く映えて綺麗ですね。
実のところ、サイディングの色だけ見ていたときはちょっと濃すぎるかな~ とか思ってましたが、仕上がってみると丁度良い感じで、建物が引き締まって見えますね。

24.2011年12月03日
シラス壁塗り
シラス壁塗り

クロス工事も終わり、シラス壁塗りの工程に入っています。
使用しているシラスの主成分は珪酸。除湿材の主原料でもあり、シラス壁には優れた調湿機能があります。その他に含まれる成分も100%自然素材。当然ホルムアルデヒド等の放出も一切無く、消臭効果や断熱性能も高い素材なんです。
クロスに比べて手間もお金も掛かりますが、住んでみたらきっと満足して貰えると思います。

25.2011年12月05日
内装工事完了
内装工事完了

内装の仕上げ工事が完了しました。
これから設備の器具付けに入って行きます。
器具付けが完了したらいよいよクリーニングに入ります。
養生の取れたまっさらなお家をお目にかけられるのが楽しみです。

26.2011年12月09日
器具付け完了しました
器具付け完了しました

器具の取付完了しました。
これは洗面脱衣室からユニットバスを見たところですね。
手前に移っているのはIKEAの洗面化粧台です。
朝の忙しい時間でも2人同時に身支度が出来る様にとの事で、2ボウルの洗面化粧台になっています。
実はこれはお客様から支給された物を当社で組立取付をしたものなんです。
お客様の御要望に出来る限り応えていきたいと言うのが当社のモットーなんです。

27.2011年12月15日
ライブラリーホール~吹抜
ライブラリーホール~吹抜

2階のライブラリ-ホールから吹抜けを見たところです。
お部屋から下のリビングが見えるように内装用の窓を取り付けてあります。

28.2011年12月15日
LDから見た階段です
LDから見た階段です

以前にも一回アップしましたが、仕上がった状態のオープン階段です。
やはり養生が外れて見ると、とてもスマートに見えますね。

29.2011年12月15日
キッチンお目見え
キッチンお目見え

内部の清掃が終わりました。
これはキッチンの写真なのですが、自分も施工途中にチラッと見ただけで、全体を見るのは実は初めてなんです。
キッチンはクリナップ製、カウンタートップは特注サイズで、ダイニング側のカウンターと一体になっています。
ダイニングのカウンターって色々物を置く事が多いですよね。しかもこの形だと段差が無いので、食器やお料理の出し入れが非常にやりやすそうです。
こんなとこにもE様がよく考えて選ばれえているのがわかります。
明日はいよいよWAX掛け。これでこのお家もめでたく完成となります。

30.2011年12月19日
天然WAX
天然WAX

建築工事もクリーニングを含めてすべて完了し、いよいよお引き渡しとなりました。
最後は今回使用した天然WAXを御紹介します。
今回使用したのはLivos社製の植物ワックスクリーナー『グラノス』です。
覚えていらっしゃる方もおられると思いますが、外壁の木製サイディング塗装に使用した塗料と同じメーカーの商品です。
Livos社はドイツのメーカーで世界で初めて天然塗料・ワックス類を製造販売した会社だそうです。
これでE様宅のレポートも終わりになります。
E様御協力有難うございました。まだまだこれからも長いお付き合いになろうかと思います、宜しくお願いします。

エリア別に見る - その他 にある

その他の建築事例集

ページトップへ